初襲撃 ~収穫祭~
みなさん。
6/15は父の日です★
いかがお過ごしでしょうか??
晩は、娘(小2)から感謝状を頂き、
※成長に感謝です
ビアグラスのプレゼントも貰いました★
ビアグラス、写真には写ってませんが、
竜王山公園下の「きららガラス未来館」で絵つけしたものです
1050円でグラスに絵付けできます♪
4歳以上が対象。お子様体験にいかがかと??
「きららガラス未来館」はこちら♪
さて、グラス。キンキンに冷やした、モノホンビールを、
おいしく頂きました
感謝状に喜ぶ、私を見て、息子(年長)が嫉妬。。。
急遽、手紙を書きます!!
結果が、これ!!
「おとうさんいつもおつかれさま。あしたもがんばってね。おとうさんだいすきだよ!おとうさんいつもありがとう。
おとうさん、しゃちょうさんにはやくなってね!」
素晴らしい文章力で、親バカですみません。感心してしてしまいました!!
というか、
社長??
「社長よりも、一兵卒でありたい!!」
と、ドラマで笹井専務がいってましたが、
私、社長のイスまで手が届きませんので、ご注意を。。。
しかし、手紙、うれしいですねw
前おきが長くなりました。さて本題。
初襲撃にいってまいりました。
さて、時間は1日さかのぼり、
6/14。
と、いえば???
ロミさん主催の収穫祭!
宇部人としてはMUSTイベント!!
収穫後の夜の宴会に襲撃してまいりました
当日は、
息子の参観日にはじまり、
来客、
嫁の誕生日、
のイベント祭り。。。
すべて粛々とこなしての20:00ごろ。
満を持して自宅を出発!!
嫁と、息子、私の3人で、乗り込んで参りました★
ブログを始め、初のブロガーさんとの交流。。。。
めっちゃ緊張しました!!!
事前に、koutarouさんが、
何も持たなくても結構ですよw
もし、気になるのであれば乾きものでもw
ということなので、
何ももたずに行くのも失礼かと思い、
乾きものを持参しましたが、ごちそうです
到着早々、ロミさんに始めましてのごあいさつ
「猪肉」を頂き、
※これがまた激ウマ。
koutarou さんをはじめ、
皆さんに簡単にご挨拶をし、
はい乾杯♪
はい、写真へたくそ
で、またまた、乾杯!
んっ?? 頭で乾杯して頂けるかたも
有難うございますww
乾杯後。
キャンプ談義
駆け出しの私に、いろいろ教えていただけました!!
マットについて、ランタンについて、幕について、、、、
皆様、自分の知らない情報(キャンプのこと)
を知ってます。
そして、やさしく教えてくれますw
いや、これだけで楽しいです(*≧∀≦*)
まわりにキャンプする人がいないので、
初めて趣味について語り合えた気がしますw
キャンプ話で飯が食えそうです!
そして広島や九州からこられたブロガーさん達。。
ちょっと有名人にあったような感覚になってみたり
話に夢中で、当然、写真はございません
楽しい時間はあっという間。。。
21:30 嫁と、息子を送るべく、帰らなくてはいけません。。。。
家には、娘と、タロ(パピヨン)が待っているのです。。。
と、そこで、あらわれました!!
神出鬼没!
カクテル仮面★
ひたすらカクテルを作られます。。。
カクてる仮面に、そっと、会釈をし、
皆様にご挨拶をして一時間のドリームタイムは終了。。。
帰宅です(´Д`|||)
日曜日、収穫だったのですが、
妻の事業の手伝いで不参加となり、
皆様にお会いできませんでした。。
ロミさんをはじめ、山口県のブロガーの方々、これからもよろしくお願い致しますm(__)m
また、広島、九州からこられたブロガーさまがた、
時間もなく、あまりお話しできなくて残念でした。。
駆け出しキャンパーの私ですが、
また今度ゆっくりとお話させてくだいm(__)m
ということでおしまい★
関連記事